2020/02/09

姫路・神戸方面への旅:1日目

令和2年2月9日(日)。
いよいよ兵庫県へ。

西側から巡る。
神仏霊場兵庫11番「赤穂大石神社」。



赤穂浪士の石像が参道に並ぶ。



山門の横には大石倉之助の像。



大きな恵比寿様と大黒様。



パネルも大石様。
絵馬を見るとなぜかリラックマ・・・



これでもかと大石様や忠臣蔵。



拝殿が気のせいか討ち入りの時の帽子(兜?)に見える。


水仙?がワンポイント。


周辺を少し散策。
赤穂城」一帯が整備されている。


大石邸長屋門」かなり大きなお屋敷だったんだ。



折角なので浅野家の菩提寺「花岳寺」へ。


天井絵が素晴らしい。



千手観音様。


良さげなラーメン屋「ずんどう屋総本店」へ。
旨いとんこつでした。


念願の世界遺産で国宝の「姫路城」へ。



この時点で城の漆喰に圧倒される。


おーーー美しい!
よくぞ御無事でいてくれた。


どの場所も見逃せない。



天守の最上階には小さな祠が。



日曜の昼なのにこの人。
やはりあれこれの影響か。
天守最上階までノンストップで来られた。



お菊の井戸。つらかっただろう・・・
三世代の鯱。時代によって微妙に違う。



反対側からも美しい。


この年の2月限定販売の城郭印。


城内にある「姫路護國神社」。
落ち着いた拝殿。



バランスがなんとも・・・


近くの公園に映えスポットが設置されている。


ふと見ると大きな門の「射楯兵主神社」。



さらに奥には渋い門が。



門には大きな提灯。境内には夥しい提灯。



提灯の影が模様のように映える。


みみずくの印。


神仏霊場兵庫10番・西国第27番「圓教寺」へ向かうが様子がおかしい。
ロープウェイが長期間運休中。




あきらめようと思ったら駅舎でご朱印がいただけるとのこと。
小さなお堂も作られている。
結構訪れる人もいる。


神仏と西国は内容が違う。


ありがたさひとしお。
ぜひお堂にも行きたい。



神仏霊場兵庫9番「廣峯神社」へ。
結構な道のりに・・・




注連縄の鳥居に大きな門。



静寂感漂う拝殿。


勇ましい。


神仏霊場兵庫12番・西国第26番「一乗寺」。
結構な山の上にある。



大きなお堂が散在する。
国宝の三重塔は上から見るといい。



大きな本堂。清水のような造り。


日付がきれい。


やはり国宝がメイン。



神戸市内へ。
夕飯は「ステーキランド神戸店」へ。



神戸牛をいただく。旨い。
カジュアルなので良い。



街ブラ開始。
本神戸肉森谷商店」に行列が。
コロッケなど食べ歩き。



勇気を出して「神戸南京町」へ。
恐る恐る進む。パンダに癒される。



おっとガラガラ。



人が少ないのは良いがさすがに営業的には心配。



有名だという「元祖 ぎょうざ苑」で水餃子と焼餃子をいただく。
旨い!!



お宿は「ホテルサンルートソプラ神戸」。
ドアの風切り音が気になり、部屋を変えてもらった。


お腹いっぱい。
気持ちよく眠れそう・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿