お遍路2日目。
いきなり「八栗ケーブル」から。
赤いキュートなフォルムの車両。
山上駅を降りると、四国八十八ヶ所霊場第85番札所「八栗寺」の境内。
朱色の多宝塔。
十二支尊像や地蔵様。
本堂と太子堂。
五剣山が壮観。
ケーブルと反対側に二天門。
やはり山頂からの見晴らしは良し。
四国八十八ヶ所霊場第84番札所「屋島寺」。
朱色の山門に渋い山門。
千躰堂など。
本堂は国重文。
アニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」ゆかりの蓑山大明神。
モダンな宝物館。
いろんなオブジェ。
源平合戦。
四国八十八ヶ所霊場第83番札所「一宮寺」。
本堂の天井一面に吊灯籠。
太子堂のほかにもいくつかのお堂。
護摩堂。
薬師如来様の小さな祠は地獄の釜といわれている。
この山門を抜けて「田村神社」へ。
讃岐國一宮。
いろいろな像などがある。
まだまだある。
なぜか桃太郎。
緑の鳥居。
青空と拝殿。
好きな風景。
デカい白い鳥居。
久しぶりの神社のご朱印。
四国八十八ヶ所霊場第82番札所「根香寺」。
有名な牛鬼像。インパクト絶大。
山門の前におじさんがずっと座ってる・・
その先には階段。
水かけ地蔵。
樹齢1600年の欅。
五大明王堂。
紅葉もキレイ。
朱色の太子堂の先に本堂。
四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺」。
たくさんの国重文の建物があるお寺。
賑やかな納経所。
やっぱりお寺には紅葉が似合う。
阿弥陀堂。
本堂。
太子堂。
頓証寺殿の山門。
白峰御陵。
昼食は「手打うどんてっちゃん」で讃岐カレーうどん
安かったです。
四国八十八ヶ所霊場第80番札所「國分寺」。
松の樹が長く伸びている。
金箔太師。ご利益ありそう。
願かけ○○ってのが多い。
さぬき七福神の弁天様。
入母屋造の本堂。
太子堂は新しい。
四国八十八ヶ所霊場第79番札所「天皇寺」。
鳥居をくぐって境内へ。神仏分離の名残。
こじんまりした本堂と太子堂。
変わった形の鐘楼。
納経所への入り口もモダン。
隣接する形で「白峰宮」がある。
元々は崇徳天皇社だった。
拝殿は本堂とよく似た感じ。
四国八十八ヶ所霊場第78番札所「郷照寺」。
天井画がキレイ。
少し階段を登って太子堂へ。
厄除けうたづ太師さん。
女性の神様の淡島明神。
奥には美しい日本庭園。
京都や奈良なら観覧料とられるレベル。
庚申堂。
本坊の辺りも手入れされていて美しい。
四国八十八ヶ所霊場第77番札所「道隆寺」。
まあまあ大きい仁王門。
本堂も大きめ。太子堂はふつう。
シックな多宝塔。
眼なおし薬師さま。
四国八十八ヶ所霊場第76番札所「金倉寺」。
何やらキュートな仏像。
幅広な本堂。
金のオブジェが多い。
太子堂と訶利帝堂。
ちょっと不気味な雰囲気。
観音堂。
四国八十八ヶ所霊場第75番札所「善通寺」。
このお寺は広くていろいろな建物があった。
空海記念碑。
パゴダ供養塔ってなに?
聖天堂。
光明殿。
御霊堂。
国登録の地蔵堂。
国登録の御影堂(太子堂)。
護摩堂。
親鸞堂。
国登録の仁王門。
佐伯祖廟。
五社明神。
国重文の五重塔。
周りがオープン。
県天然記念物の大楠。
国登録の南大門。
国登録の釈迦堂。
国重文の金堂(本堂)。
石像もたくさん。
お宿は「オークラホテル丸亀」。
教室形式でいただく。
0 件のコメント:
コメントを投稿