2020/11/27

四国八十八ヶ所霊場巡礼(お遍路)逆打ち:8日目

令和2年11月27日(金)。
お遍路8日目。 


四国八十八ヶ所霊場第23番札所「薬王寺」。


平地と思いきや階段・・・女、男と名前がついている。



最後がえぐい。朝一にはつらい。


朱色の瑜祇塔。
肺太師様、お願いします。



よく似ている本堂と太子堂。







四国八十八ヶ所霊場第22番札所「平等寺」。
広々とした導入部分。


本堂には植物の天井画。
リモート参拝などに力を入れている。



屋根の先のくるくるが気になる太子堂。


白水の井戸。






太龍寺ロープウェイ」に乗る。


乗り場にはちょっとシュールな撮影スポットが・・・



大きなゴンドラ。


めちゃ絶景。



途中、狼や太師様の像が建っている。



四国八十八ヶ所霊場第21番札所「太龍寺」。



山頂に大きな本堂。
太師堂は小ぶり。



多宝塔に大きな相輪橖。



仁王門は国重文。



持仏堂の天井には龍の絵が。



ほかのお堂や裏門など。







四国八十八ヶ所霊場第20番札所「鶴林寺」。


山門の中には鶴の木造。



無垢な何時の三重塔。


本堂と太子堂も無垢な感じ。



本堂前にも鶴。







四国八十八ヶ所霊場第19番札所「立江寺」。


多宝塔と太師様。


本堂の天井には絵が。



太子堂も同じく。







酒井軒本舗」で名物のたつえ餅を購入。



四国八十八ヶ所霊場第18番札所「恩山寺」。


たくさんの水子地蔵。



ベーシックな本堂と太子堂。







昼食は「ゆ~ちゃんラーメン」で酢豚定食・・・


四国八十八ヶ所霊場第17番札所「井戸寺」。
朱色の仁王門。


朱が使われている本堂と太子堂。



右のお堂の中には・・・あ



面影の井戸に自分の姿が映れば無業息災になるとか。







四国八十八ヶ所霊場第16番札所「観音寺」。
夜泣き地蔵さま。



全体的にコンパクトに配置されている本堂や太子堂など。







四国八十八ヶ所霊場第15番札所「國分寺」。


かなり立派な本堂は修理中。
ということで仮本堂。



太子堂は小ぶり。
七重塔の基礎部分の跡。







四国八十八ヶ所霊場第14番札所「常楽寺」。
流水岩の庭園。かなり足元はガタガタ。



几帳面な感じがする本堂と太子堂。



アララギの霊木の上に小さな仏様。







四国八十八ヶ所霊場第13番札所「大日寺」。


シックな本堂と太子堂。



青いしあわせ観音。
龍のオブジェも。







向かい側の阿波国一宮の「一宮神社」へ。



鳥居の奥に拝殿。ひっそりしている。



書置きをいただく。


四国八十八ヶ所霊場第12番札所「焼山寺」。
ここは今回の難所のひとつ。
ここまでの道中、ありえないことがおこった。詳しくは番外編で・・・



ひたすら登る。
途中にはいろいろな仏様が。



大きな杉。
手水の鉢がおしゃれ。



んっ?なぜにブランコ?



似た感じの本堂と太子堂。



すごい山奥に来た。
ほんと感謝です。







小さな太師さんを相棒に。


お宿は「スマイルホテル徳島」。


点心バルやすなが」で名物の徳島ラーメンや阿波どりなどをいただく。


いよいよ明日で終わり。

0 件のコメント:

コメントを投稿