令和6年7月20日(土)。
念願の場所へ向かう。
先週の予定が天候不良で中止となったが、テンションが上がっていたので同僚を誘ってツアーで行くことに。
行程の関係で別ルートを選択したがこれが功を奏してバス乗車時間が1時間30分短縮された。
途中「赤塚PA」や昼食に「ココス 富士宮店」に寄りながら進む。
15時前に「富士山五合目」に到着。
「富士山みはらし」で着替えと準備をして高山病対策として1時間程度休憩する。
一応記念写真。
例の登山規制で使用料を払い、リストバンドをつけてスタンバイ。
16時少し前、若干霧っぽいが、涼しくて気持ちがいい。
16時に閉門ということで滑り込む形で登山開始。
ワクワクとドキドキが交差してガイドさんの指示により進む。
結構なだらかな道が続き、あっという間に6合目の「富士山安全指導センター」に。
これが有料トイレ。PayPayが使える・・・
霧は少しかかったまま。
このネコちゃんがツアー参加者の印。
ずっとこんな景色の中を進む。
いろいろ看板が立っている。これを見逃すとエライことになるとのこと。
だいぶ霧が晴れて麓が見られる。
2500m近くなので、見たことのない景色。
ブルドーザー。これで一気に連れてってほしいなあ。
高山植物がキレイに咲いている。
自衛隊の演習場や山中湖が遠くにみられる。
富士山が影になっている幻想的な景色。
山小屋が点々と見えている。都度休憩できると思うと気が楽になる。
7合目まで上がってきた。
ここまではガイドさんの絶妙な誘導で疲れなどほとんどない。
日が暮れてきて空がオレンジに。
日が暮れて、夜景が広がる。
歩いているのでそれほど寒くはない。
8合目まで進んだ。
このアンテナはスターリンクかな??
今晩のお宿「元祖室」。すっかり日は暮れた。
3250mにある。
カーテンを仕切れは一応個室。
暑くも寒くもない快適な空間。
夕飯と朝食が支給された。
それほどエネルギーは使っていないので、ちょうどいい感じ。
令和6年7月21日(日)。
山小屋で休憩して、2時過ぎに山頂を目指したが、9合目付近で風が強くなり、危険ということでほとんどのツアーが登頂終了となった。
残念であるが、関係者の判断なので仕方がない。
ということで、山小屋へ戻り、休憩後、ご来光を待ち、ありがたく拝んだ。
雲海とのコントラストが超幻想的。
山小屋の隣の「烏帽子岩神社」を参拝。
無事下山できますように。
となりの「富士山天拝宮」も参拝。
下山開始。山頂は見えているのに・・・
それらしい写真を撮ってもらった。
この馬に乗ると楽なのか?
5合目まで戻り、着替えをして出発時間までまったり休憩。
みはらしのレストランで旨いコーヒーということでいただく。
土産物店の間にある「冨士山小御嶽神社」へ。
たくさんの外国人がコスプレして写真撮っている。
独特の配色の拝殿。嫌いじゃない。
せっかくなので派手目のご朱印をいただく。
「五合園レストハウス」で富士山めろんぱんをいただく。なるほど。
バスで帰路へ。
途中「富嶽温泉 花の湯」で昼食をいただく。軽くハイボールも。
一応、登頂証明書をいくつかいただく。
今回は天候のこととはいえ、山頂まで行けなかったのはやはり悔いが残った。
ガイドさんのおかけで、ほとんど体にダメージもなく、楽しく登ることができた。
山に「もう一度おいでよ!」って言われているよう。
登山が趣味ではないが、本来の目的を果たすために、できれば再挑戦したいと思う自分に少しびっくり。
もう一度がんばってみようかなあ・・・