shupapaのほにゃらら
旅の思い出は忘れてしまう。 そんなことをふと思い、記録に残していくことにした。
最近は寺社を巡り、ご朱印をいただくのが楽しみ・・・
2014/01/05
海山道神社
平成26年1月5日(日)、「
海山道神社
」(
三重県四日市市海山道町1丁目58)
へ。
近くにあるのに初めて来た。「みやまどさん」って地元の人から呼ばれている。
天気も良く、初詣客も少なかった。
お稲荷さんということで、デカい狐が。
境内には20以上のたくさんのお社がある。
日本一大きい「
天神像(菅原道真公)
」があった。
ほかにも「失敗しない鳥居」と若干、意味不明なものも・・・
たくさんの狐が。
この神社は近鉄の海山道駅と直結している。
御朱印もいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿