平成28年11月3日(木・文化の日)。
今日は、近場の伊勢西国三十三所霊場など巡る。
伊勢西国三十三所十八番「府南寺」。
ピンクのがっちりした門。
なるほど。中には国重文の仁王像が。
立て板のあるご本堂。
千手観音様。
裏門は木造でたくさんのお地蔵さんが。
ご住職に押していただきました。
「三宅神社」。
黄金色の注連縄。
「三宅観音福寿寺」。
急な坂を少し登る。
立派な山門がある。
手水舎の隣には虎?が。
落ち着いた本堂。
伊勢西国三十三所元十九番「蓮光寺」。
二階に登ってみたくなる山門。
新しめの建物。
セルプでいただきました。
「亀山神社」。
亀山に来たので・・・
お城跡に佇む。
七五三のお祝いで賑わってる。
伊勢西国三十三所二十一番「円福寺」。
本堂は新しい。
魚板。デカい。
セルフセット。
うまく押せました。
伊勢西国三十三所二十三番「野登寺」。
本堂横の池にはたくさんの鯉が。
近づくと寄ってきた。
古そうな本堂。
セルフセットコンテナ。
押すのが楽しい。
伊勢西国三十三所二十二番「宗徳寺」。
かなり急な坂道を登る。
本堂には100枚の天井絵。素晴らしい。
住職さんが丁寧に解説してくれた。
住職さんに押していただいた。
これで亀山市は終了。
ぼちぼち行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿