平成30年9月24日(月・振休)。
連休中ではあるが、吉野方面へ。
神仏霊場奈良第26番「金峯山寺」へ。
世界遺産。
愛染堂などいくつかのお堂がある。
圧倒的な存在感の蔵王堂。
御開帳の時に、金剛蔵王大権現を拝みたい。
天満宮がある。
国宝の仁王門は残念ながら修理中・・・
隙間から仁王様を拝む。
神仏霊場のご朱印と大和四神の散華をいただく。
「吉野山寺宝めぐり」が期間延長されたとのことなので巡ってみる。
「東南院」へ。
コンパクトな多宝塔。
散華がうれしい。
がんばって巡ろう。
「吉水神社」へ。
ちょっと横道に。
ここも世界遺産。
ここから見る桜が絶景だとか。
美しい庭園があるらしいが今回はスルー。
弁慶の力釘。確かに刺さっている。
本殿は意外に普通。
菊のご紋。
「大日寺」へ。
吉野山最古の寺院とのこと。
気さくなお母さんが書いてくださった。
「喜蔵院」へ。
かなり大きな石碑が目を引く。
こちらに気が付いて駆けつけて書いていただけた。
「善福寺」へ。
現の跳ね方がすき。
「櫻本坊」へ。
いくつかのお堂などがある。
ここでは修行ができるらしい。
シュッとしている。
「竹林院」へ。
ホテルと一体化している。
美し庭がある。
ご朱印はホテルのフロントでいただいた。
昼食は「季節料理 静亭」さんで、名物の葛うどんをいただく。
ここからは車で移動。
「金峯神社」へ。世界遺産。
かなり山奥にある。
災害があったのか、道中木が倒れていて、通行止めの場所もあった。
社務所には人がいてくれた。
近くの「義経隠れ塔」へ。
こんなさみしい場所に隠れてたんだ・・・
「吉野水分神社」へ。
世界遺産。
いい感じの朱色の鳥居と山門。
庭を囲むように建物が配置されている。
建物のほとんどが文化財。
ご朱印は郵送方式。
せっかくなのでお願いした。
※きちんと届きました。
「如意輪寺」へ。
後醍醐天皇御即位700年とか。
ということで、「後醍醐天皇陵」へ。
宮内庁の管理。
吉野山寺宝めぐりに戻ったのでいただく。
後醍醐天皇の記念のご朱印もいただく。
難切不動尊のおみくじ。かわいい。中吉でした・・・
「弘願寺」へ。
歯がため地蔵さん。
歯がいつまでもありますように。
吉野山寺宝めぐり最後のご朱印をいただく。
満願ということで、金文字の印をいただく。
おまけにお地蔵さんのマスコットもいただく。
連休にもかかわらず吉野山周辺は空いていた。
聞くところによるとバス会社が営業停止になっているのとロープウエイが故障中とのこと。
ダブルパンチでお店の人もぼやいていた。
世界遺産なのに・・・ね。
麓に降りて「吉野神宮」へ。
広い境内。
神宮らしい拝殿と本殿。
摂社のご朱印には「純忠乃誠」と書かれている。
少し足を延ばして「丹生川上神社下社」へ。
ことしの9月に神仏霊場に新規加盟された。
お馬さんが・・・
絵馬発祥の地だからとか。
いろんな石がある。
ずっしりした鳥居の奥に、青銅の屋根の拝殿。
その奥の本殿は改修中。ここもか・・・
神仏霊場の用紙にいただく。
連休中ではあったが、道中、渋滞も無く順調に巡れた。
桜がきれいらしいが、あの道で渋滞となると考える・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿