2017/02/18

新城でアートななご朱印をいただく旅


平成29年2月18日(土)。
少し暖かくなってきたので新城方面へ寺社巡り。

初めて新東名を走る。
噂の「NEOPASA岡崎」で休憩。
メンチカツと肉巻きおにぎりのおめざ。



長篠設楽原PA」でも休憩。
兜が自販機の上に・・・


「鳳来山東照宮」へ。
山全体が国の指定の霊山。
石鳥居が歴史を感じる。



拝殿にはきれいな彫刻が施されている。


本殿の朱色。
家康公が祭神なので三つ葉葵のご紋があちこちに。



ご朱印にも三つ葉葵が。


隣の「鳳来寺」へ。
本来は麓から1400段以上の階段を登ってくるが今回は山頂までくるまで・・・


本堂の裏には、鏡岩がある。
そのためか、絵馬には鏡がついている。



薬師様。


昼食は「道の駅もっくる新城」のバイキング。
地元食材やジビエを使った料理。とても旨~い。


トイレはなぜかひとつひとつの感覚が広い・・・


満光寺」へ。落ち着いた雰囲気。



本堂の前には手入れされた庭が。


中に入らせていただく。
吊るし雛や武将たちのお人形。



石組みの庭。いい感じ。


家康由来の鶏が。厳重に飼われていた。


医王寺」へ。
弁財天様がお出迎え。
季節には蓮がきれいだろうな。



渋い門。


武田勝頼の本陣跡の石碑が。
本堂の軒には仁王様が。


ご朱印と一緒にマスクもいただいた。ありがたい。


境内には「醫王寺民族資料館」が。
レトロなモノがたくさんあった。



荏柄天神社」。
急な階段・・・


山の上にひっそりと鎮座。
石に願いを書くみたい。



新昌寺」。


本日の目的地「龍岳院」へ。
象さんがお出迎え。



国指定重文の薬師如来様がご本尊様。



書家でもあるご住職様の書かれるこちらのご朱印はユニークで、前から気になっていた。
誕生日すぐということで訪れた。
ご朱印は専用のご朱印帳にいただけるとのことで、購入。
表紙には好きな文字をかいていただけるとのことで、「大丈夫」と書いていただいた。
「大丈夫」って人に言われるのも言うのも安心感があり、好きな言葉。
ご朱印帳には、観音力と書かれていた。
ひとつひとつ丁寧に書いていただき、書いている間いろいろな話をさせていただく。
常連さんも多く来られていた。



ご住職と話しながらいろいろいただく。
左はご本尊様。右はシークレットの昇竜。



誕生日なので、見開きで誕生と。もうアートの世界。


2月なので少し遅めの鬼退治。柊が書いてあったので、これをチョイス。


2月限定のご朱印をセットでいただく。とてもカラフル。



継続は力なりか。



最後は「大善寺」。
夕方なのでひっそりしていた。



帰りも「NEOPASA岡崎」へ。
早めの夕飯をいただく。


新東名を利用して渋滞も無く、快適だった。
また、ユニークなご朱印をいただきに行こう。

0 件のコメント:

コメントを投稿