shupapaのほにゃらら
旅の思い出は忘れてしまう。 そんなことをふと思い、記録に残していくことにした。
最近は寺社を巡り、ご朱印をいただくのが楽しみ・・・
2017/08/08
近場の伊勢西国巡り
平成29年8月8日(水)。
台風一過で涼しいのでランチついでに近場の伊勢西国巡りへ。
伊勢西国三十番「
安渡寺
」へ。
鉄筋造り。
セルフでいただく。
近くまで来たので、「
亀屋佐吉
」でかき氷。
人気店で少し待ちだったが、空いていてよかった。
和三盆と宇治を一つずつ。白玉が甘くて旨かった。
伊勢西国二十六番「
観音寺
」へ。
国の指定文化財などがある。
ここも鉄筋。
ご朱印は日付だけ書いていただけた。
伊勢西国二十七番「
長興寺
」へ。
ここも鉄筋・・・
セルフでいただく。
久々の巡礼。
近場をコツコツ巡ろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿