2014/11/15

湖南三山とその周辺の旅

平成26年11月15日(土)、湖南三山へ。

休憩に「道の駅 あいの土山」へ。



湖南三山、最初は「善水寺」へ。
紅葉もようやく見頃になってきた。


「善水元水」が寺の名前の由来。
「元三大師堂」。



「本堂」は国宝。
撮影はできなかったが、本堂内には如来像など多くの仏像が安置されていた。



庭園もよく手入れされていて美しい。



「観音堂」の景観も良し。


とても味のある御朱印。


少し離れたところに「不動寺」が。








舞台づくりの本殿。現在は廃寺らしい。



ランチはこの辺りで有名なうどん屋さん「みくりやうどん」へ。
ご主人様は何といっても一番人気メニューの「海老天とエビフライのカレーうどん」を注文。
エビのツインタワーは圧巻。
ちなみにボクはトンカツ定食・・・



少し寄り道して「妙感寺」へ。
ここも紅葉が美しい。


「本堂」は国指定有形文化財。中には「千手観音」が。



境内の庭園はどこを見てもいい感じ。



「方丈」は落ち着いた趣き。
「不動の滝」があるらしいが、今回は見送り・・・



「悲」しいという字が目立つ御朱印。


湖南三山、二か所目は「長寿寺」。ここも国宝。


参道は銀杏の絨毯。
掃除は大変そう・・・


本堂をはじめ、すべとの建物がとても古い。
本堂の奥には金の大仏があった。撮影禁止でした・・・
解説を地元の男子高校生がしてくれた。素晴らしい取り組み。




鐘楼も歴史を感じる。
「多宝塔」は日本最大級とのこと。



「子安」って字が素敵な御朱印。


隣接して「白山神社」がる。



「拝殿」は国指定重要文化財。



湖南三山、最後は「常楽寺」。
ここも歴史がありそう。



目に入るのは「三重塔」。国宝。
紅葉が美しい。



三重だけどかなり高く感じる。


「本堂」も国宝。ここの紅葉は真っ赤!
本堂内は撮影禁止ではあるが、注意書きが凄まじい・・・



両サイドと真ん中の書体が対照的な御朱印。


周辺の寺院も参拝します。
吉姫神社」。
湖南三山とは違い、参拝者もいない。
「本殿」へ向かうと、両脇に何やら・・・



なんと金と銀の狛犬が。フィギュアのよう。



隣のお社「世継神社」にも金と銀の狛犬が!



書置きされた御朱印をいただく。


次は「吉御子神社」。
さきほどの「吉姫神社」とは男女の対の関係にあるらしい。
こちらが男。



「本殿」は国の重要文化財。
こちらにも金と銀の狛犬が。
あいにくお留守で御朱印はいただけなかった。



最後に「西応寺」に。
山門の先は階段。


山門すぐに「円満橋」が。そう願いたい。
階段を上がるにつれて紅葉が色付いていく。



本堂は建て替えられたばかり。中も金ピカ。
見学してると若奥さん?が来られて丁寧に説明してくれ、お茶までごちそうになった。



庭園が美しく有名らしく、そのとおりだった。
石造の「十三重塔」がシンボルチック。



湖南三山は湖東三山にくらべて少々規模は小さいが、すべて国宝級の建物で、情緒ある良い寺だった。
この地域にはまた来ることになるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿