2021/12/31

令和3年 寺社巡りの記録


今年の寺社巡りと御朱印集め、訪れた寺社34か所、いただいた御朱印40。
アレの関係で全く活動できず。昨年からたくさんの霊場巡りも始めたが満願したのはひとつも無い。
来年こそは例年どおり満願を目指し、旅に出かけたい。

そんな中でも「薬師寺」のお薬師様には、いつも以上に疫病退散を祈願した。
10年以上ぶりの東塔も見ることができたことが救いだった。

印象に残ったのは「名古屋城」も桜と相まって、地上に降りた金鯱を近くで拝めた。
そして「長谷寺」の紫陽花。お寺ではあるが演出が素晴らしい!



御朱印については近くにあり、最近映えでバズってる「金井神社」の季節限定印。
熊野那智大社」も今年限定?印。オリンピックとか書かれている。
特にここ数年、限定印が乱発されている。出始めの頃はプレミアム感や珍しさもあって、いただいていたが、最近は意味不明の感じのものもあるので、深入りはしないようにしている。何か違うステージに来ているが、御朱印をいただきやすい雰囲気にもなってきたので良いことであるのかもしれない。


【令和3年の寺社巡り一覧】

令和3年2月21日霊山寺奈良県奈良市中町3879

薬師寺奈良県奈良市西ノ京町457

新薬師寺奈良県奈良市高畑町1352

元興寺奈良県奈良市中院町11

興福寺東金堂奈良県奈良市登大路町48

般若寺奈良県奈良市般若寺町221

浄瑠璃寺奈良県木津川市加茂町西小札場40
令和3年2月27日室生寺奈良県宇陀市室生区室生78

久米寺奈良県橿原市久米町502

家原寺大阪府堺市西区家原寺町1-8-20

野中寺大阪府羽曳野市野々上5-9-24

弘川寺大阪府南河内郡河南町弘川43
令和3年3月3日外宮三重県伊勢市豊川町279

内宮三重県伊勢市宇治館町1
令和3年3月22日名古屋城愛知県名古屋市中区本丸1番1号

四日市諏訪神社三重県四日市市諏訪栄町22-38

椿大神社三重県鈴鹿市山本町1871番地
令和3年5月4日波氐神社三重県津市一志町波瀬4248

安楽寺三重県津市一志町波瀬2284
令和3年6月6日金井神社三重県いなべ市員弁町北金井911
令和3年6月17日長谷寺奈良県桜井市初瀬731-1

法起院奈良県桜井市初瀬776
令和3年9月19日真福院三重県津市美杉町三多気204
令和3年11月2日外宮三重県伊勢市豊川町279

内宮三重県伊勢市宇治館町1
令和3年11月3日二見興玉神社三重県伊勢市二見町江575
令和3年11月27日花窟神社三重県熊野市有馬町上地130

産田神社三重県熊野市有馬町1814
令和3年11月28日熊野那智大社和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

御縣彦社和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

青岸渡寺和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8

熊野本宮大社和歌山県田辺市本宮町本宮1110

大斎原和歌山県田辺市本宮町本宮1

熊野速玉大社和歌山県新宮市新宮1

 

2021/11/28

東紀州と熊野三山の旅:2日目

令和3年11月28日(日)。
本日はスカッ晴れ。
白浜にパンダを見に行こうかと思ったが、熊野三山詣にした。

神仏和歌山3番・世界遺産 「熊野那智大社」へ。
朱色が眩しい。


立派な大クスは潜ることができる。
拝殿はキラッキラ。



何かいろんな記念の特別なご朱印みたいなのでいただく。


御縣彦社」には八咫烏が祀られている。


八咫烏。


神仏和歌山2番・西国第1番・世界遺産「青岸渡寺」。
本堂は渋め。


大黒天。
こちらの七福神はさすがに手を出さない・・・



御影をいただく。巻物を忘れるという痛恨のミス。


三重塔は雅。
那智の滝もはっきりと見える。絶景。



神仏和歌山4番・世界遺産「熊野本宮大社」。


感染対策・・・



こちらは落ち着いた佇まい。



境内中の狛犬はマスクをしている。
そんなに違和感がない。



こちらは11月限定とかなのでいただく。


世界遺産「大斎原」。
本当にデカい鳥居。逆光で神秘的に撮れた。



正に塊。



五十鈴川にも似た清々しさ。



年という字が・・・


昼食は大好きな「大阪王将新宮店」。
近所にできないかなあ・・・


神仏和歌山1番・世界遺産「熊野速玉大社」。
駐車場の案内をしてくれた職員の方が素晴らしかった。



太い注連縄。



美しい光景。



こちらは特別な印はなかった・・・


いただいたクーポンで「産直市場 Mihama Loco (みはまロコ)」でみかん関係のお土産を。


本当に過ごしやすい2日間で良い旅だった。
明日は仕事なので早めに帰宅。

2021/11/27

東紀州と熊野三山の旅:1日目

令和3年11月27日(土)。
「みえ得トラベルクーポン」の消化試合で東紀州方面へ。

七里御浜を初めて歩いた。
石がすごく丸くて滑らかでビックリ。



世界遺産「花窟神社」へ。



紫の幕がやけに目立つ。



岩がご神体。いつ来ても身が引き締まる。



最近、少し石が崩落したとのこと。
何とか維持してほしい。


記念の見開きのご朱印をいただく。


産田神社」へ。


さんま寿司発祥って?
注連縄が低い・・・謎が多い。



熊野の神社は社務所を潜る仕組みが主流?



神々の郷。


今日のお宿は「フェアフィールド・バイ・マリオット・三重御浜」。長っ!
最低限の設備だけど室内は最高の雰囲気。



地域応援クーポンとは別に御浜町のトラベルクーポンもいただいたので、超ラッキー!


ということで「花のいわや亭」で豪華な夕飯をいただく。


結構早めにホテルに戻り、まったりと過ごす。
というか周りは真っ暗で散歩にも行けなかったので・・・