2018/07/30

高野山入門の旅

平成30年7月30日(月)。
台風一過の良い天気。
例の格安バスツアーで高野山へ。今回は宝石屋は無し。

先に「一の橋観光センター」で昼食をいただく。



昼食を早く済ませて、集合時間まで「苅萱堂」へ。




悲話の絵が飾られている。



気さくなおじさまにいただく。


西国番外で世界遺産の「金剛峯寺奥之院」へ。
こちらが表参道。


今回はガイドさんと一緒なのでこちらから入る。
樹齢数百年クラスの杉が陽射しを遮ってくれる。



いろいろな企業などの供養塔がたくさんある。
それぞれの企業のシンボルがモチーフになっいる。



お化粧地蔵やかなり古い御廟などもある。



ここから先は撮影禁止。
弘法大師様に願いを託す。


弘法大師と書かれている。


神仏霊場和歌山第13番の「金剛峯寺」へ。



屋根の上には火災時のための桶がある。



味がある・・・


集合場所近くの「大師教会本部」をちらっと。


いろんな石像等がある。



壇上伽藍へ。
最近再建された朱色の高野山の中門。


真新しい四天王像。





根本大塔」。
青空とのコントラストが美しい。


緑も入れてみた。これも美しい。


金堂」。



御影堂。
結構この建物好き。
周りの穴はスプリンクラー。



愛染堂や東塔など様々な特色のある建造物。



六角経蔵は回してみた。
山王院の前には鳥居が。



三鈷の松。
三葉の松の枝を財布に入れるとお金が貯まるとガイドさんがいっていた。
そのためか、多くの人が必死に探している。



ひとつづつゲット。
早速、財布に入れた。


根本大塔と金堂のご朱印をいただく。



おやつに柿の葉寿司を食べながら帰路に。


今回は現地ガイドさんによる解説があった。
ざっくばらんなお話で分かりやすかった。
本当はもう少しあちこち行きたかったが、入門編としてはよかった。
標高が高いからは、からっとして気温も低く快適な参拝ができた。

またゆっくり訪れたい。