2015/08/24

永平寺と石川・福井の旅:2日目

平成27年8月24日(月)。2日目。和食の美味しい食事をいただき、早めに出発。


初めに久しぶりに「東尋坊」へ。



やはり高いところは苦手で、このアングルが精いっぱい・・・


坂井市へ移動。
目的地の途中に「八幡神社」が。


目的地は「丸岡城」。別名「霞ヶ城」と言うらしい。
以前は国宝だったという名残が。



少し坂を上ると「天守」が。最古の現存天守とのこと。



派手さは無いが歴史は感じる。


この階段はとても急。もはや何かの特訓みたい。


天守からの景色はやはり絶景!



「一筆啓上」の縁とあって、側溝のふたも城と「一筆啓上」の文字が。


福井市内に移動して、時間までできるだけ寺社巡りを。
最初は「福井県護国神社」 。


橋本左内」も祀られているらしい。



護国神社らしい造り。


キレイな文字の御朱印。


今回の旅の唯一の自分のものを。
大丈夫」というのが今の気分にピッタリだったので。


お昼は「回転寿司海鮮アトム幾久店」でお寿司。
福井市内であちこちにあるお店でとても気になったので。
めちゃくちゃ旨かった。


神明神社」。歴史はかなり古いらしい。


拝殿は堂々としてる。天気も良いので映える。


太子堂や稲荷もある。



夫婦和合の石らしい。


昔は「福居」と書かれたらしいということがわかる御朱印。


西山光照寺」。福井大佛観音とも呼ばれる。


大きな仏顔が。



本堂は普通。


街中に大仏様が鎮座されている。


佐佳枝廼社」。すぐ隣は市役所という立地。
結構広い参道。



落ち着いた拝殿。「徳川家康」が祀られているとのこと。


変わった絵馬。ハート型。
デカい絵馬も。合格しそう。



稲荷さんも。


三つ葉葵の御朱印。


途中、「福井鉄道」の路面電車に遭遇。時間があったら乗りたかった。


柴田神社」。名前のとおり「柴田勝家」が祀られている。




斬新な境内。


お市の方や娘も祀られている。
境内には柴田勝家の大きな銅像が。



お市の方や娘の銅像も。



拝殿はシンプル。


「絆の宮」というのが目を引く御朱印。


藤島神社」。こちらは「新田義貞」が祭神。




御朱印にも「新田義貞」の文字が。


足羽神社」。「継体天皇」が祭神。
山の山腹にある。




枝垂桜」が有名らしい。
渋い拝殿。



芸術的な文字の御朱印。


ここで「ふくい五社巡り 福偉神」をコンプリートした。
帰宅してからポストカードをもらえるのを知った。残念!


毛谷黒龍神社」。黒龍に惹かれる。


境内にはいろいろな「パワースポット」がある。



やってみたかった。


ここも渋い拝殿。



透かし入りの御朱印。


木田神社」。なんだろう。くちゅっとした感じ。



願い牛をすりすり。



愛知の津島神社に関係があるので「お天王さん」と書かれている御朱印。


境内には「晴明神社」も。



晴明とかにはくすぐられる。


晴明神社としての御朱印もいただけた。


紅葉の押し花の紙が挿まれていた。うれしい。


和田八幡宮」。タイムリミットにつき、最後の参拝に。




たくさんの鳥居がある。



総社」とのこと。
禊もできるらしい。



源満仲の像。
拝殿はなぜか低い。



2日間で欲張っていろいろと巡った。18寺社は多すぎたかな・・・
天気も良く行程も順調で無事17時過ぎには帰宅できた。
福井にはまだまだ訪れたい寺社がある。
折を見てまた行こう。