2020/11/28

四国八十八ヶ所霊場巡礼(お遍路)逆打ち:番外編

お遍路して思ったことや四方山話をメモ代わりに・・・

【雑感】
お遍路は前から行きたいと思っていたがハードルが高く、長い時間をかけて計画を立てて実行することと思っていた。が、今年のこの騒動により「GO TOトラベル」が始まった。
せっかくなのでいくつかの旅行でも旅行会社のサイトを物色していたらお遍路ツアーが目に入った。
【第2弾/お一人部屋利用】 逆打ち! 四国八十八ヶ所お遍路の旅 9日間
GO TOを使うと、11月の全周のツアー代の約30万が約20万になり、地域共通クーポンが約5万ついて、さらに高知県割引で5000円も補助される。結果、半額で行けるとのこと。
しかもジャンボタクシーで7名限定ということでリスクも軽減されて小回りもきくため大型バスに比べて効率的に巡れるということ。
申し込み時点では少し収束していて特に四国の感染者数はほとんどいなかった。
なんだかんだでアレのおかげで休みも取れていなかったことから、連休も組み合わせてまとまった休みもいただき、相方の了解も何とか得て万全の対策をすることを条件に行くこととした。

参加者は一人参加でボクより年上の温厚なおじさまばかりで気持ちよく旅ができた。
道中話すことも無く、車両も快適だったのでゆったりと過ごすことができた。
ボクたちを運んでくれた「さくらハイヤー」さんは安全運転で親切で明るくて気遣いをしてくれて文句なしだった。
何日かは先達さんが同行してくれ、いろいろ説明をいただいた。
関西の人なのでユーモアたっぷりで楽しめた。
とはいうもののスケジュールはきちきちだったので、納経の時間等を要したお寺もあり、途中、急ぎ足になったりコンビニ弁当で済ますこともあったがそれはそれで楽しかった。
みんなで協力して少しでも時間短縮するためにがんばった。自分は消毒係と御影配布係が定着してしまったが・・・
こういった時期だったので夜の街の散策も控え、洗濯や若干仕事関係で夜は過ごした。
それなりに名物料理もいただけたので食も楽しめた。

少し気の毒だったのは納経を早くいただくため、ドライバーさんは大変だったこと。
うちのドライバーさんは比較的マイペースだったが、大型バスの添乗員さんは数百メートルを疾走していた。お疲れ様。
こうした納経を早くいただくことに度が過ぎた輩が後にこの旅唯一で最高に不愉快な事態を招くことに・・・
8日目も楽しい旅を続けていて、焼山寺へ向かっていた。このお寺は山の上にあり、道中はすれ違いが何とかできるカーブが多い山道だった。
そんな道で「常○タクシー(○松市)」のジャンボタクシーが加速して無理な追い越しをしていった。不意だったので車も大きく揺れ、厳しい道と認識していたため本当に死ぬかと思った。
年配の方も多いし、それより追い越した車にも客を乗せていた。それを考えるとお遍路というツアーでもあるので強い憤りを感じた。このドライバーは別のお寺でも不適切な行動をしていた。「○磐タクシー(高○市)」には猛省いただきたい。

と嫌なこともあったが、これ以外はずっと天気も良く、暑くも寒くもなく、楽しくたくさん歩いたので肩こりもこの期間は解消してまさに浄化してもらった感じだった。
今回はジャンボタクシーの一番楽な方法でのへなちょこお遍路だったが、多くの人がお遍路に魅了されるのが少しわかった。
今後として、まずは高野山へ行って、東寺へ行って、都合がつけば別格も行ってみたい。

【行程】
■1日目:3札所
JR名古屋駅/JR新大阪駅/88番 大窪寺/87番 長尾寺/86番 志度寺
■2日目:11札所+2社
85番 八栗寺(ケーブルカー利用)/84番 屋島寺/83番 一宮寺/田村神社/82番 根香寺/81番 白峯寺/80番 国分寺/79番 天皇寺/白峰宮/78番 郷照寺/77番 道隆寺/76番 金倉寺/75番 善通寺
■3日目:13札所
74番 甲山寺/73番 出釈迦寺/72番 曼茶羅寺/71番 弥谷寺/70番 本山寺/69番 観音寺/68番 神恵寺/67番 大興寺/66番 雲辺寺(ロープウェイ利用)/65番 三角寺/64番 前神寺/63番 吉祥寺/62番 宝寿寺
■4日目:10札所+1社
61番 香園寺/60番 横峰寺/59番 国分寺/58番 仙遊寺/57番 栄福寺/56番 泰山寺/55番 南光坊/別宮大山祇神社/54番 延命寺/53番 円明寺/52番 太山寺
■5日目:11札所
51番 石手寺/50番 繁多寺/49番 浄土寺/48番 西林寺/47番 八坂寺/46番 浄瑠璃寺/45番 岩屋寺/44番 大宝寺/43番 明石寺/42番 仏木寺/41番 龍光寺
■6日目:6札所
40番 観自在寺/39番 延光寺/38番 金剛福寺/37番 岩本寺/36番 青龍寺/35番 清滝寺
■7日目:11札所+1社
34番 種間寺/33番 雪蹊寺/32番 禅師峰寺/31番 竹林寺/30番 善楽寺/土佐神社/29番 国分寺/28番 大日寺/27番 神峯寺/26番 金剛頂寺/25番 津照寺/24番 最御崎寺/御厨人窟
■8日目:12札所+1社
23番 薬王寺/22番 平等寺/21番 太龍寺(ロープウェイ利用)/20番 鶴林寺/19番 立江寺/18番 恩山寺/17番 井戸寺/16番 観音寺/15番 国分寺/14番 常楽寺/13番 大日寺/一宮神社/12番 焼山寺
■9日目:11札所
11番 藤井寺/10番 切幡寺/9番 法輪寺/8番 熊谷寺/7番 十楽寺/6番 安楽寺/5番 地蔵寺/4番 大日寺/3番 金泉寺/2番 極楽寺/1番 霊山寺/JR新大阪駅/JR名古屋駅

【お納経や御影など】
お納経と一緒に白黒の御影と賜弘法大師号1100年記念の御詠歌札の3点がいただける。
折角なので彩色(カラー)の御影も1枚200円でいただくことにした。
自分でいただかなければと思っていたが、ドライバーさんが一緒にもらってくれた。

(ご納経)


(御詠歌札)


(白黒御影)


(彩色御影)

彩色御影は袋に入って、御詠歌が同封されている。
御影や御詠歌札を御影帳に入れるとこんな感じになる。



【GO TO OHENRO】
いいじゃんこのキャッチフレーズ。


【お寺にあるベンチ】
ベンチを見ると、この「カメヤマローソク」と四国の彫刻が施されたものが多くあった。
三重県民としてはうれしい。



【納札入】
ほぼすべて、三重県鳥羽市の方が施主になっている。
どんな方なんだろう??



【案内板】
共通の看板でわかりやすい。
組み合わせはいろいろ。





この子もいるが、トーンが違う。前のバージョンか??


【お土産】
地域共通クーポンのおかげで各地の名物を購入できた。
とはいうものの甘いお菓子が大半を占めることに・・・







【オリジナル木簡】
出発前に送られてきた。
お仕立て代が結構なお値段。
なるほどそういうビジネスモデルね・・・

【焼山寺の彩色御影について後日談】

当日いただいた彩色御影は白黒御影にかわる独自の取組とのことで、他の寺院の有料の彩色御影とは異なっていたことが後でわかった。
この彩色御影もステキではあったが、やはり揃えておきたいという気持ちがあり、手紙により無理をお願いした。
結果、とても快く対応していただき、お札までいただいた。
ネット上では焼山寺さんの対応を批判されているのを見かけるが、実は丁寧で参拝者ファーストのお考えというのが良く分かった。

 

今回の対応は感謝しかなく、これでようやくお遍路を終えた気分になった。

0 件のコメント:

コメントを投稿